意外と知らないマンションの漏水

こんにちは。

マンションスペシャリストの愛岐設備工業です。


先日、リフォームをしたときに撮った、銅管の写真です。

意外とご存じない方も多いのですが、配管からの漏水トラブルが多いのは、給水管などに使われている。ライニング鋼管ではなく、

こちらの銅管が多いんです。

ちなみにこちらの銅管は、給湯管や追い炊き配管などに使われているケースが多いです。


原因として、管材が薄いので、ピンホールという穴が開いてしまい、そこから漏水が起きてしまいます。

マンションは築年数が古くなってくると、とても漏水が増えてきます。

その中で、ライニング工事等をマンション全体でしていくこともあるのですが、銅管には施工出来ないので、根本的な解決にはなりません。

ライニング工事についてはまた別の機会でお話します。


愛岐設備のリフォーム・リノベーションは、皆様の大事な住まいを大切な「資産」と考えています。

ただ「安い」だけがリフォームではないと思います。

お住まいの悩み等あれば、お気軽に相談して頂けると嬉しいです。



ag 愛岐設備工業 マンションスペシャリスト BLOG

愛知県名古屋市を中心とする東海エリアと神奈川県横浜市のお客様。 マンション設備・不動産のスペシャリスト[ag 愛岐設備工業株式会社]です。 マンション専門の完全自社施工によるリフォーム。不動産に関するご相談など、 マンションスペシャリストの私たちにお任せください!!

0コメント

  • 1000 / 1000