リペアの仕上がりをご覧ください💡

本日はリペア工事の仕上がり具合をご覧になっていただこうと思います!

まずはリペア前の状況です。

☟☟☟

キッチンの入口枠です。

水まわりの木枠にできる水ぶくれのような症状。

表面のシートが剥がれてすごく見すぼらしい状態になっています。

早い所では築10年くらいのマンションから、見かける様になります。

僕の経験ではかなりのお宅で見かけます。みなさんのお宅でもなってないでしょうか???


枠ごと替えるのは大掛かりになりますので、今回はリペアで対処しようと思います👍

まずはしっかり養生をします!

そして無駄な表面のシートを剥がします!

続いて塗装です。

何種類もスプレーを使い分けて、残った既設部分との境目が気にならないようにぼかして繋げていきます。職人さんのテクニックです。


そして完成❕❕

表面の木目も筆を使って再現してくれました。(ごめんなさいアップを撮り忘れました・・)


リペア屋さんは手先の器用さと、根気のいる仕事です。

『これで良し!』という妥協点が明確に無いので、時間をかけだしたらキリがありません。

弊社のリペア屋さんはとにかく根気があって、あきらめが悪いです笑(^^)

放っておくとずっとやってます・・・

いつもお客様に『もういいよ、もうわからないよ』って言われるまで頑張ってくれます笑(^^)


今回は、リフォームには壊して作り直すだけでなく、

リペアというアイディアもある!!という事をみなさんにお伝えさせて頂きました('◇')ゞ


愛知県名古屋市 リフォーム・リノベーションなら愛岐設備工業 

マンション専門 マンションスペシャリスト 給水・給湯管の配管更新おまかせください。 

 東海地区~静岡~横浜まで工事可能エリア拡大

ag 愛岐設備工業 マンションスペシャリスト BLOG

愛知県名古屋市を中心とする東海エリアと神奈川県横浜市のお客様。 マンション設備・不動産のスペシャリスト[ag 愛岐設備工業株式会社]です。 マンション専門の完全自社施工によるリフォーム。不動産に関するご相談など、 マンションスペシャリストの私たちにお任せください!!

0コメント

  • 1000 / 1000