コロナの影響で人気の商品♪
コロナウイルスの流行による非接触ニーズの拡大を背景に、キッチンや洗面台の自動水栓の需要が急増しています。
自動水栓とは、センサーが付いていて、手をかざすだけで水が出る蛇口(水栓)のことです。
既に商業施設などではよく目にするかと思いますが、ご家庭でも導入する方が増えてきております。
自動水栓を導入することで、レバーやハンドルを触ることなく水を出し、止めることができるため、より衛生的に手洗いを行えますし、必要なときだけ水を出し、自動的に止まってくれるので、節水効果もあります。
お子様やご年配の方の使用後の閉め忘れもなくなります。
リフォームする際の問題点
それは電源の確保です。
電気配線がない場合は別途電気工事が必要になります。
近くに電源がない場合には電池式もあります。
水流を利用した発電タイプもあります!!
TOTOの「アクアオート」です。
水の流れを利用して発電した電力を蓄電し作動させます。
いわゆる水力発電です。
自動水栓はとても満足度の高い商品です。
「もう手動には戻れない」という声を多くいただきます。
ご検討されたい方は、お気軽にご相談ください。
愛知県名古屋市 リフォーム・リノベーションなら愛岐設備工業 マンション専門
マンションスペシャリスト 給水・給湯管の配管更新おまかせください。
東海地区~静岡~横浜まで工事可能エリア拡大
0コメント