配管更新説明会
こんにちは。
江南市の築32年のマンションで配管更新説明会を行ってきました。
こちらは、築年数も古くなっているので、マンション内の漏水事故も多く、今回説明会を行う事となりました。
コロナ渦の為、金土日の三日間で、時間帯を分けての説明会でしたが、多くの住人様にご参加頂けました。
お住まいの方からお話を聞いたところ、
築20年を超えた頃に給湯管からの漏水事故おこしてしまい、
自分の家だけでなく、階下や隣の家へも漏水してしまったそうです。
皆さん、対策をしたいと考えていたそうですが、
どこまでがマンション全体で直して、どこからが自分自身で直さないといけないのか分からず、
手付かずのまま、老朽化が進んでしまったそうです。
こちらのマンションのようなケースは全国的にすごく増えてきております。
僕たちの説明会は、
分譲マンションでの専有部・共用部の境界線の話、配管の構造の話~今後の対策方法、
それ以外にも、マンション保険の話、資産価値の維持の話など、
住人様の大切なマンションの事を深く知って頂くいい機会だと思います。
しっかりとマンションの事を理解する事で、マンション寿命を延ばしていく事が可能です。
もし、ご自身のお住まいが築年数が経ってきて、対策が詳しく知りたいというかたは、
是非お問い合わせ下さい。
愛岐設備と一緒に100年住めるマンションを目指しましょう!
愛知県名古屋市 リフォーム・リノベーションなら愛岐設備工業
マンション専門 マンションスペシャリスト 給水・給湯管の配管更新おまかせください。
東海地区~静岡~横浜まで工事可能エリア拡大
0コメント