その名は『サイクロンフードⅢ』
こんにちわ、突然ですが皆様は
「換気扇の掃除は苦手!」「年に一回だけ!」「フィルターを外すのが面倒」
なんて思ったことはありませんか?
料理は毎日作りますので、料理する回数が増えるほど、換気扇の汚れも増えてしまいます。
しかし、毎日フィルターを外して洗ってまた戻して・・・。
忙しい人や、美味しい食事の後には大仕事になってしまいます。
そんなあなたに朗報です!
今回はTOCLAS(トクラス)のショールーム勉強会の続き、
換気扇に悩む皆様のための新商品です!
その名は「サイクロンフードⅢ」
従来の換気扇に比べて、少し丸みのある形をしているのが特徴です。
もちろん、フォルムが変わっているだけではありません、
表面がとてもなめらかで、専用の洗剤でゴシゴシ強くこすらなくても、
布巾や雑巾でさらりとふき取ることができます。
上の画像を見ていただきますと、右上の小さい格子みたいな部分が
フィルターになります。
そうなのです、フィルターがとても小さいのも特徴なのです!
しかもこのフィルターは、簡単に取れて、食器洗い機で洗浄しても壊れない作り!
お忙しいなって方にぴったりですね!
ショールームに興味がある方は、愛岐設備工業にお電話を!
私たちもしっかり、体験してきました!
実際に目の前にあれば、イメージがしやすくていいですね!^^
0コメント