専有部と共用部のちがい!
愛岐設備では、以前リフォーム工事をさせてもらったお客様に対して、定期点検の一環として内視鏡調査をさせていただいております。
本日は、お客様宅に先日行った調査の結果報告書をお持ちさせて頂きました。
こちらの写真は水道メーターから先の住居内へ引き込まれている給水管に内視鏡を入れた写真です。錆でかなり閉塞しておりました。
マンションは専有部分、共用部分と区分所有がしっかりと分かれており、
水道メーターから住居側の配管はマンションの持ち物ではなく、個人で直していかないといけない箇所になります。
よくお客様とお話しをさせて頂くと、マンション全体で直すと思ってる方も多いのですが、マンション全体で専有部分の配管を直している所はあまり聞いた事がありません。
ちなみに水廻り設備をリフォームをしていても、新築からの配管設備が残ってしまってる事も多いです。
しかし、すでにリフォームしたお客様でも、あとから配管だけを直す工事も可能です!!
愛岐設備では、目に見えない箇所まで安心して任せて頂ける様に、配管工事を徹底させて頂いております。また実際に行った工事の写真も随時アップしていきますね('◇')ゞ
過去のお客様以外にも、内視鏡点検承っております!ご相談くださいm(__)m
0120-86-1126
中古マンション購入+リノベーションのご相談はこちら ↓↓
agデザイナーチームによるアメブロはこちら ↓↓
インスタグラム↓↓
0コメント