給水管・給湯管更新工事の説明会

こんにちは。

明日は、横浜市戸塚区の築34年になるマンションで配管の説明会を行ってきます。


以前からリフォーム等で携わらせて頂いた事があるマンションですが、その時から漏水事故が多いと聞いていました。

漏水の原因が専有部の給湯管からが多いそうで、何度かマンションの総会で配管交換の話も出た事があるそうですが、やはり専有部なので話がまとまらず、今に至るそうです。


実際に漏水事故の経験をしてしまった方なら分かると思いますが、

配管に対して、個人では何もしなくていいと思われている方がとっても多いんです。


『配管ってマンション全体の問題だから自分だけ直しても意味がない』とか、

『万が一何かあっても保険で直るからいい』とか・・・

私達もこのような仕事をしていると、そんなお声をよく聞くことがあります。


実際は、

マンションには区分所有が分かれています。当然配管にも専有部・共用部の区分所有がしっかり分かれておりますので、専有部の漏水は自己責任になってしまいます。

また、専有部での漏水は、箇所によってマンション保険が使えない事もよくあるケースなんです。


築年数が20年・・30年・・を超えるマンションも全国的に増えてきて、この様なトラブルが多いのも事実です。

ですのでマンションにお住いの方々には今、マンションに起こっている現状を知っていただく機会が必要だと思います。

愛岐設備では住人様向けに、配管説明会を行っております。

今住んでるマンションで、みなさんが長く安心して住んでいける提案をしていければいいなと思います。



※先日の漏水現場の写真です。

お湯の配管に銅管を使用。緑青によってピンホールという小さな穴が開いて漏水してしまいました。

☝コレが緑青

漏水箇所を探して色んなところの床を開口

まだ乾いてない、水たまりができてました(>_<)

銅管から漏水箇所発見。


愛知県名古屋市 リフォーム・リノベーションなら愛岐設備工業

マンション専門 マンションスペシャリスト 給水・給湯管の配管更新おまかせください。

東海地区~静岡~横浜まで工事可能エリア拡大

ag 愛岐設備工業 マンションスペシャリスト BLOG

愛知県名古屋市を中心とする東海エリアと神奈川県横浜市のお客様。 マンション設備・不動産のスペシャリスト[ag 愛岐設備工業株式会社]です。 マンション専門の完全自社施工によるリフォーム。不動産に関するご相談など、 マンションスペシャリストの私たちにお任せください!!

0コメント

  • 1000 / 1000